写真:PICK UP 8 – HY邸

2LDK 133㎡(LDK 約65㎡)

設計変更+インテリアコーディネート

お客様からのご相談

新居のデザインに関して、以下のような希望がありました。

奇を衒ったデザインは好みではなく、落ち着いたモダンなの空間をと考えています。
リビングの扉はモデルルームのデザインではなく、新しいデザインのものを提案していただければ嬉しいです。
窓面にはBang&Olufsenのテレビとスピーカーを設置する予定のため、美しい配線計画をお願いします。
エアコンはすべて天井埋込式のものを希望しており、空間全体がアートを引き立てるような設計にしていただきたいです。
照明については、ダウンライトの反射板はシルバーではなく白いものを希望しています。
カーテンは電動カーテンレールを採用し、壁スイッチで操作できる仕様にしたいです。
また、過去の経験から、冷蔵庫は海外メーカーではなく国内メーカーのものを想定していただきたいです。食器棚については、モデルルームのイメージで十分です。

予算については全体の感覚を把握しているため、見積りに捉われすぎず、最優先で理想のプランを提案していただければと思います。

担当者が感じたこと

インテリアの超上級者の方です。
物件を複数箇所お持ちでスマートにビジネスをされている印象で、会話の視点も興味深く、インテリアにおいても勉強になる部分がありました。

デザイナーがこだわった箇所

  • LDK

    モデルルームより、全体的にカラートーンを上げた上質な空間をご提案。
    クロス・アクセントクロスなど基本カラーが占める⾯積のバランスを重要視しました。
    床のタイルの⽬地の細さや⾊も可能な限り⽬⽴たせず、⼀体感を持たせる仕様にしてます。
    両開きのカーテンにすると、引きあけた時両サイドにできる重い溜まりがスマートではなかったので、電動のプレーンシェードの設えにしています。
    アクセントクロスの場所にあった白の給気⼝を折り上げ天井⾯に移設することで美しい仕上げにしています。

  • BED ROOM

    カーテンは紐引きとしています。

  • POWDER ROOM

    壁⾯をブラウンタイルにすることによって落ち着いた空間にし、スイッチプレート等の⾊も揃えています。

  • TOILET

    洗⾯同様のタイル仕上げにしてグレード感上げています。