写真:PICKUP 10 – YO邸

1LDK 約63㎡(LDK 32㎡)

設計変更+インテリアコーディネート

お客様からのご相談

以下のようなご希望がありました。

手元にある画像(部屋のイメージや絵画のイメージ)を基に、さらに魅力的なインテリアを提案していただきたいと考えております。
落ち着いた雰囲気がありながらも生活感はなく、さまざまな文化のインテリアが自然に馴染む空間を希望しております。
TVに接続するゲーム機器がスマートに収納できるような工夫をお願いしたいです。
ダウンライトや間接照明で雰囲気を作り出したいので、調光スイッチを取り入れていただきたいです。
天井埋込型のエアコンを設置して、空間をすっきりとさせたいと考えております。
絵画を飾るスペースを確保し、それに合わせたピクチャーレールや下地を整えていただきたいです。
キッチンもインテリアの一部として、デザインにこだわりたいと考えています。
洋服を収納できる比較的大きめのスペースを確保したいです。
玄関には壁面装飾やミラーを取り入れて、魅力的な雰囲気を作りたいと考えております。

担当者が感じたこと

ご夫妻ともに身に着けている洋服がとてもお洒落であり、好みのスタイルを持ち楽しんでいる印象を受けました。

デザイナーがこだわった箇所

  • LDK

    床・扉・キッチンの扉・造作家具とそれぞれが調和するように、カラーを選択し、落ち着いた木目を採用しました。
    造作家具のテレビボードは上吊戸と下台に分けて、重たくならないようにしています。
    また、隙間の壁には質感のあるエコカラット仕上げを採用しました。
    排気は、可能な限り目立たないように上吊戸の中にあり、扉はルーバー仕上げにしています。
    ソファー背面をブラウンミラーにすることによって、洋服の収納扉の圧迫感を軽減しています。
    ペルシャ絨毯を敷くことによって、ソファー全体を包むアクセントとしました。
    キッチンの冷蔵庫をビルトインタイプにして、ダイニング側から見ても美しいキッチンに仕上げています。
    Baccaratのペンダントライトがインテリアのアクセントになっています。
    壁のアートを考慮した照明を設置しています。

  • BED ROOM

    床は、敷き詰めのカーペットにしました。
    カーテンは、無地の厚手のものと柄が映えるレースの組み合わせにしています。
    ベッドヘッドは、造作家具で設えました。

  • TOILET

    ミラー+間接照明+壁面タイルで仕上げました。

  • ENTRANCE HALL

    モザイクタイルで壁面を設えています。

  • LAUNDRY

    洗濯機上の収納は造作家具で設え、十分な収納量とハンガーパイプが備わっています。
    扉は、重たくならず見た目の清潔感と掃除のしやすさを考え、ガラス扉としました。